2022年2月6日放送のがっちりマンデーで、この不況下の中100店舗超えのチェーン店の紹介がありました。
大きく変わるビジネス業界で、どのようなビジネスが伸びているのでしょうか?
不況対策の大きなヒントになるかも知れません。
目次
最近100店舗超えの儲かるチェーン
餃子に特化したチェーン店・白髪染めに特化したチェーン店
お茶に特化したチェーン店・給湯器に特化したチェーン店
この4つの特化したチェーンが今、急速に店舗をのばしています。
その秘密が何なのかを紹介されました。
肉汁餃子のダンダダン
肉汁餃子のダンダダン
ここ近年で110店舗達成、年商は55億円(FC店含む)
急成長の秘密
ダンダダンは、肉汁餃子の特徴を生かし、お酒にもご飯にも合う事で昼も夜もお客様を集客できた。
昼と夜に合わせたメニュー作り
昼
*肉汁焼き餃子定食 700円
夜
*おつまみ餃子 506円
*餃子定食 880円
他にも、水餃子や手羽餃子なども充実している。
昼ランチを食べて、夜は餃子をおつまみに飲みに来る事で売り上げを伸ばしてチェーン展開できた。
*餃子がメインの為、コストも抑えられる。
ビジネスの発想
元々社長は夜のダイニングバーを手掛けていて、副社長はお昼のラーメン店の経験者の為、2つの業種でやっていたが、昼も夜もお客様を呼べるお店を作ろうと話し合った。
その時に思いついたのが「餃子」で、これなら昼も夜も需要があるとの発想で展開。
東京を中心に、北海道から九州まで展開しています。
肉汁餃子のダンダダンの公式HPはこちらです。
カーサカラー
ヘアカラーの白髪染め専門店
カーサカラー
創業2019年の1年半で103店舗達成、年商は18億円
急成長の秘密
*白髪染めだけを行う専門店で、カラーリング専門店がたくさんある中、白髪染めに特化している。
*一般的な白髪染めより格安さが支持されている。
美容院なら約6000円・ヘアカラー専門店でも約4000円が相場の中、カーサカラーは2440円〜から染める事が出来る。
ビジネスの発想
*スタッフの作業時間をお客様一人に対し15分に短縮し回転率を上げる。
自動のシャンプー機で髪を洗い流したり、お客様が自らドライヤーで乾かして仕上げる事で可能に。
*休眠美容師を雇用してスタッフの確保をする。
結婚や育児で美容師免許を持っている「休眠美容師」」が全国に70万人いると言われている中、ブランクがあり復帰をためらっている方を雇用する。
(髪を染めるのも、美容師免許が必要なため)
このビジネスは全国でも同じシステムでやっているのを見かけます。
まだ展開されていない地域では、まだまだ展開出来そうだと思いました。
ショッピングモールにないところは今後出店していきそうですね。
ゴンチャ
お茶の専門店 ゴンチャ
台湾生まれのお茶チェーン
近年で113店舗達成、日本での年商は70億円
ゴンチャはタピオカミルクティーで有名店だったが、ブームが去っても店舗数を増やし続けている。
急成長の秘密
*ゴンチャは色々なお茶が飲めるお茶専門店。
コーヒーの専門店はたくさんあるがお茶の専門店は少ない。
*台湾ではお茶にタピオカなどをトッピングする文化。
日本で台湾のお茶文化を知る事も出来て、たくさんのトッピングメニューが支持されている。
ビジネスの発想
タピオカブームは落ち着いても、日本での台湾のお茶文化は支持されていく。
こちらも、東京を中心に北海道から九州まで展開中です。
あなたの街にもあるかも知れません。
ゴンチャジャパンの公式HPはこちらです。
ガス工事の正直屋
愛知県名古屋市で給湯器を販売する会社
(株)アズクリエイティブ
2015年創業で104店舗達成、年商は53億
急成長の秘密
*給湯器などが最大82%オフを実現。
普通定価販売が多かった業界で画期的な激安なお値段。
*給湯器メーカーに特化して直接購入し設置、工事も自社で。
直接購入と、自社工事で価格を安くすることに成功。
*給湯器が壊れてからガス会社からの選択しか出来なかったのを変えた。
正直屋が知られるようになると、メーカーや価格など選びやすくなった。
ビジネスの発想
価格競争がなかった業界の為、比較的高価な提供価格で販売されていたのを安く出来ないものかと考えたところからのビジネス。
北海道から九州まで全国展開しています。
給湯器以外もあるようです、一度覗いてみるのもいいですね。
正直屋の公式HPはこちらです。
価格競争がないところをあえて疑問に思う発想が凄いです。
何故?この価格は定価なのかと考える事でビジネスに繋がることがあるのですね。
まとめ
番組でも言っていましたが、ピンポイントの特化型から開けるビジネスがあると思いました。
先を見る目もいりますし、何故だろう?と疑問が湧いたところからビジネスのヒントになることもおおいのですね。
日常で疑問に思ったことがあれば、案外ビジネスチャンスなのかも知れません。