2021年11月22日放送のあさイチのみんなゴハンだよ!でささみのナッツ衣焼きの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の藤野嘉子さんです
<スポンサーリンク>
ささみのナッツ衣焼きのレシピ
今回のレシピはナッツが決め手です!
子供さんが、喜びそうなレシピですね。
ささみのナッツ衣焼きの材料(2人前)
鶏のささみ 3本
しょうゆ 小さじ2
小麦粉 大さじ2
水 大さじ2
ミックスナッツ(無塩) 50g
黒ごま 大さじ1
オリーブ油 大さじ2~3
サラダ菜やレタスなど 適量
レモン お好みで
ささみのナッツ衣焼きの作り方
1)鶏のささみは筋を除いて薄めのそぎ切りにします。
そぎ切りにしたものを醤油に絡めておきます。
2)ミックスナッツは袋に入れてめん棒で優しくたたいて細かく砕きます。
そこに、黒ゴマをいれ混ぜておきます。
バットに入れておきます。
3)小麦粉と水はよく混ぜ合わせて衣を作ります。
そこに醤油にからめておいた鶏肉のささみに衣を付けます。
*この時に、竹串を使うと手も汚れないので、衣が付けやすいのでおすすめです。
バットに入れておいたナッツ類をしっかり付けていきます。
4) フライパンにオリーブ油を熱し 3) を入れ両面こんがりと焼き色が付くまで4~5分間、中火で焼きます。
5) 器に盛り付けサラダ菜やレタスレモンなどをお好みで添えて完成です。
スタジオでの試食のコメント
ナッツが入っているから、食べ応えがあります。
筋トレしている人は嬉しいでしょうね。
<スポンサーリンク>
まとめ
ささみのナッツ衣焼きについてまとめました!
黒ごまもアクセントになって美味しそうですね。
お弁当のおかずにもおすすめです。