グルメ

土曜はナニする⁉【ラーメン中毒の店内は教室だった!インパクトの強い店】

2021年12月25日放送の土曜はナニする⁉で車窓から見える、途中下車スポットで「ラーメン中毒」について紹介されました!

東武電車に乗り込み気になるスポットに突撃する企画です。

西川きよし、おいでやす小田、野呂佳代の3人でリサーチしました。

     <スポンサーリンク>

「ラーメン中毒」

東武鉄道の東向島駅近くで「ラーメン中毒」の看板を発見した3人は向かうことになりました。
一体、どんなラーメンなのか気になりますね。

面白い看板

店頭の壁には大きな黄色の看板がありこう書かれています。

当店のラーメンは短いスパンで3回お召し上がりください。

1回目
あまり美味しく思いません。

2回目
なんとなく美味しく感じます。

3回目
なんか食べたくなってきます。

そして中毒になります!

 

面白い!見たことない看板です。

驚きの店内は教室だった

おっ!と言いたくなる店内は教室スタイルで誰もが座った経験のあるタイプの机と椅子です。
黒板もあり、机の引き出しの中の説明が書いてありました。
看板だけでなく店内も面白い!

ソーシャルディスタンスを守るために考えたスタイルと言われていました。

ラーメンのお味は

看板メニューは乳化スープ&具材たっぷりの二郎系ラーメン

ド乳化ラーメン    880円

*返し醤油と溶き卵(50円)に絡ませてすき焼き風に味変できます!

三人の感想は、1回目だけど、うまい!という感想でした。

ラーメン 中毒 東向島店
東京都墨田区東向島6-2-1
営業時間
昼 11:00~14:00
夜 18:00~22:00

     <スポンサーリンク>

まとめ

世の中の変化で、各お店さんが工夫されていることに感動さえ覚えました。

この教室スタイルって文化祭を思い出してしまう面白スタイルだと思いました。

近くだったら一度は行きたい店ですね。

まんが中毒の貴方に!




>>公式ページはこちらです。