2022年1月15日放送の土曜はナニする?でオートミールで爆弾タコ焼きの作り方について紹介されました!
教えてくれたのはオートミール料理研究家のこれぞう先生です
オートミールの超ヘルシー&激うまレシピ
これぞう先生は、無理なく美味しく食べて40キロ痩せに成功、オートミールの米化レシピ本が15万部突破です。
他のオートミールのレシピ
濃厚ハヤシ飯
もやしカルボリゾット
マグロアボカド丼
オートミールピザ
オートミールの基本の米化のやり方
①耐熱容器に入れたオートミール(10g)に水30mlをかけます。
②オートミール全体に水が染み込むようにします。(箸で混ぜてもOK)
③ラップをせず500wのレンジで1分加熱します。
④加熱したオートミールをお箸で固まらないように混ぜます。
爆弾タコ焼きのレシピ
一般的なお米で作ったら 408kcalですが、
オートミールで作ったら 269kcal で出来ます。
爆弾タコ焼きの材料(1人前)
オートミール 10g
水 30ml
絹ごし豆腐 150g
キャベツ(千切り) 20g
蒸しタコ 30g
卵 1個
鰹節 適量
紅ショウガ 適量
青のり 適量
めんつゆ(低糖質)小さじ1と1/2
低糖質甘味料 小さじ1
お好みソース(低糖質)適量
マヨネーズ(低糖質) 適量
爆弾タコ焼きの作り方
1)耐熱容器に入ったままの米化したオートミールに絹ごし豆腐を入れてなめらかになるまで混ぜます。
耐熱容器は、底が深めて大きめのものがお勧めです。
2)そこに、蒸しタコ、キャベツ、卵、めんつゆ、低糖質甘味料を入れて混ぜます。
3)ラップをふんわりかけて(500W)で5分加熱し、お皿をかぶせてひっくり返します。
4) 仕上げに、ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけたら完成です。
まとめ
爆弾タコ焼きについてまとめました!
タコ焼きって、やっぱり美味しいですよね、オートミールで作ったらどうなんでしょう?
スタジオでは好評でした。