ライフ

ガッテン!【じゃが芋の皮むきを15秒でやる方法】ポテトサラダも簡単

2021年12月22日放送のガッテン!じゃが芋の皮むきを15秒でやる方法について紹介されました!
前半は、ポテサラのルーツや、レストランでのポテサラの100種類の紹介がありました。
さて、どんな方法でしょうか?

目次

     <スポンサーリンク>

じゃが芋の皮むきを15秒でやる方法

ポテトサラダはみんな大好きなんですけれど、ゆでたじゃがいもは熱々でむくのが嫌になりますよね。
ガッテン!スタッフが番組の中で解決方法を教えてくれました。

むきやすくなる理由

じゃがいもを氷水につける事で、皮が少し縮む事で、皮が剝きやすくなります。
そして、表面が熱くないので苦になりません。

芋の皮むきを15秒でやる方法のやり方

1)大きなボールに氷水を用意します。

2)氷水に、アツアツに茹でたじゃがいもを15秒間、浸します。

3)あら不思議!つるっと皮がむけます。

15秒なら、中は熱々を保っているので潰しやすさは変わりません。

それ以上だと冷え過ぎて、潰しにくくなります。

     <スポンサーリンク>

まとめ

確かに、じゃがいもは熱くて、むくのが面倒でした。
剥いて茹でると、水っぽくなりますし、レンジは簡単だけれど、やはり茹でたほうが美味しい。
この方法試してみたいですね!
前半の、ポテサラのジェラード特集も面白かったです。