2021年12月26日放送のがっちりマンデーで呼び込み君について紹介されました!
群馬県の群馬電機さんが20年前から販売している儲かる音ビジネスです。
販促機器の呼び込み君
販促機器の呼び込み君 23,980円
年間今も3000台も販売されています。
20年前の発売開始以来 5万台を売り上げている商品です。
📺12月26日(日)朝7:30~📺#がっちりマンデー !!
『儲かる音ビジネス』
仕事中でも家でもどんな場所にも必ず「音」はある☝🏻
生活に切っても切れない「音」を #ビジネス にしている #企業 を徹底取材🎥#ゲスト は #ミュージシャン の #DAIGO さんです🎤
是非ご覧ください❗️#サウンド #tbs pic.twitter.com/quHGQi7KZT— がっちりマンデー!! (@gacchiri_m) December 22, 2021
呼び込み君が強い理由
① 呼び込み君の音楽
プロのCMソングを作る作曲家に依頼して作った曲「キッズ」
この曲を聞くと、お買い物が楽しく感じたり、はやく買い物をして家に帰ろうなど、それぞれ、この馴染みのある曲に聞きなれている印象のお客様が多い。
(確かに、私もあちらこちらで何度も耳にした曲です。)
② 簡単に録音、再生が出来る機能
スーパーでは、その日の目玉商品の売り込みを毎日吹き込んで流します。
呼び込み君を使えば、ボタンを押して喋るだけで、すぐ録音出来て売り場ですぐに再生できる簡単な機能があります。
ボタンを押せば上書き出来るので何度も利用できる。
③ 超コンパクトな大きさ
超コンパクトな大きさなので売り場の邪魔にならずに、いろんな場所に置けるので便利です。
全国のスーパーで今も活躍し続けている呼び込み君です。
最初はこんなに売れるとは思っていなかったそうです。
でも、これってスーパーだけでなくいろんな所でも使えるかも知れませんね。
もちろんコンビニでも使えるし、イベントでも活躍しそうですね。
まとめ
日常生活で何度も耳にした呼び込み君のBGMや呼び込みの声ですが、今回その機械が呼び込み君だと初めてしりました。
曲の名前も「キッズ」というのもです。
今度、スーパーに行ったら,その姿を探しそうになりそうです。