2021年12月6日放送のヒルナンデス!でヤンニョムチキンの作り方について紹介されました!
1週間、2人で3500円の節約レシピが登場です。
教えてくれたのは節約エンサーで有名な、りなてぃさんです
2021年の 料理本レシピ本大賞で、準大賞を受賞しています。
ヤンニョムチキンのレシピ
鶏むね肉は買った来たらすぐに切り分けて、下味をつけて冷凍保存しておきます。
保存袋にりなてぃ保存万能ソースと一緒に肉を入れてもみ込んでおきます。
保存万能ソースの材料
マヨネーズ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
酒 大さじ1
にんにく・しょうが 少々
塩・こしょう 適量
ヤンニョムチキンの材料
鶏むね肉 1枚(下味をつけたもの)
厚揚げ 1パック
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ3
①調味料
コチュジャン 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
にんにくチューブ 2cm
白いりごま 大さじ1
ヤンニョムチキンの作り方
1)厚揚げは水気を取って一口大に切り、下味をつけた鶏肉も一口大に切り、一緒に小麦粉と片栗粉の合わせた粉をまぶし油で揚げます。
2)表面がきつね入りになったら一度取り出します。
フライパンに、①の調味料を入れてに加熱してヤンニョムソースを作り、取り出しておいた、鶏肉と厚揚げを入れます。
3)最後に白いりごまを振りかければ完成です!
1人前でなんと105円で完成です。
まとめ
ヤンニョムチキンについてまとめました!
りなてぃさん曰く、練り物コーナーの商品を使うのが節約とかさましレシピのポイントだそうです。