ライフ

実際どうなの課【社長は全員福耳なのか?有名社長の耳を寅さんが徹底調査!】

2021年12月8日放送のそれって⁉実際どうなの課社長は全員福耳なのか?について大島扮する寅さんが徹底調査しました。

     <スポンサーリンク>

社長は全員福耳なのか?

華実木ローザ先生に福耳について教えて貰うことになりました。

福耳とは?

*垂珠(すいじゅ)  金運を司ると言われており大きければ大きいほど良いとされています。
*耳をくぼみで区切り、三分割にした時に下だけが1.5~2の長さがある人は福耳。

*厚みも大事で、つまんで厚みがあればあるほど良い。

*福耳の色合いは、肌の色より明るく血色が良い。

<耳の位置で性格もわかる>

目の高さよりも耳の位置が上の人は大胆。
鼻の位置よりも耳の位置が下の人は繊細。

*耳の耳廓から耳輪にかけて広い人は親からの財産が多いと言われる。

ちなみに、大島さんは福耳でした。

すしざんまい社長 木村清さんの耳は?

年間 約300億円を売り上げ、全国に57店舗展開

耳の長さ    7.77cm
耳のくぼみ   1.7cm
耳たぶの長さ  3.26cm
*ほぼ倍の長さ!
厚み  ほたてのようなふわふわの厚み

社長は、由緒ある宮司さんから「貴方は恵比寿様だ!」と言われたそうです。

耳に位置 耳が大きいので耳に位置はどちらも該当して、大胆かつ繊細という事です。

東京美容外科院長 麻生泰さんの耳は?

東京 大阪を中心に13院展開
年商 約200億円

耳のくぼみ  2cm
耳たぶの長さ 2.17cm

厚みはしっかりある。
形がしっかりした福耳タイプ。
親からの財産が多いタイプ。

ENCOLN学長 南原竜樹会長の耳は?

かつて一世風靡したマネーの虎に出演

耳のくぼみ  1.59cm
耳タブの長さ 1.6cm

長さもなく、厚みもないが、耳の穴が大きい。
耳の穴が大きいのは気前よく使うタイプ
耳たぶに平たいほくろがある。

耳たぶに平たいほくろがある人は、運気を逃しお金のトラブルに遭うと言う。
南原さんは、30億の負債を抱えたが完済して今は若手の経営者育成にいそしんでいる。

株式会社武州鳶 社長 五島学さんの耳は?

一代で、3店舗築き上げた、超凄腕社長です。

耳のくぼみ 1.51cm
耳たぶの長さ 2.73cm
約倍の長さです。

厚みは分厚いです。

ピアスの穴は開けないほうがいいそうです。
運気が逃げやすいらしいです。

福耳の調査結果は?

4人中3人が福耳だったという結果です。

ということは福耳で無くても希望が持てそうですね。
私は耳の位置が気になりました。

     <スポンサーリンク>

まとめ

面白い調査ですね。
人生山あり谷ありなんだなぁと思いました。