グルメ

ラビット【焼肉きんぐランキングTOP10】一流焼肉店料理人がガチ採点!

2021年11月5日放送のラビットで、一流焼肉店料理人がガチ採点した焼肉きんぐランキングTOP10の紹介がありました。

今から焼肉きんぐに行く予定のある人は参考になりますね。

さて、業界No1焼肉きんぐの1番美味しいメニューは?
138品あるそうです。

今回は従業員お勧めの20品から、一流焼肉料理人にガチ採点でランキングしています。

お肉部門、サイドメニュー部門からエントリーです。

同業者がガチで採点しているので楽しみです。

目次

     <スポンサーリンク>

焼肉きんぐランキングTOP10

 

一流料理人たちのコメントも見てくださいね。
同業者ならではのコメントでした。

【1位】きんぐカルビ

堂々の1位は、名物のきんぐカルビでした。
厚切りなのに、柔らかくてジューシーなのが特徴。

一流料理人たちのコメント

高次元で作っているので凄い商品。
難しい部位を厚切りで食べさせるために工夫されていてカッティングで丁度いい歯ごたえを残しつつ提供されている。
焼き肉好きな人が来ても、ここスゲーな!って思っちゃうくらいレベルが高かった。

 

【2位】 ガリバタ醤油  やみつきハラミ

使われたのは、旨味のある豚ハラミ。

一流料理人たちのコメント

味付けもいいし、肉の質がめちゃくちゃいいな。
豚のハラミは部位的に少ないんで、これだけかき集めてたくさんの人に味わってもらっているのが凄い。
にんにくとの相性が良くて旨味がふわっと広がってくる。

 

【3位】熱々石焼ガリバタライス

サイドメニューの人気No1!
ガーリックとベーコンとバターが混ざって香ばしく焼きながら食べれる。

一流料理人たちのコメント

思っていた以上に美味しいです。
肉食べさせない作戦としては最高で、ずるいですよね。
まかないで出てきたら嬉しいです。

 

【4位】炙りすき焼きカルビ

薄切りのカルビを軽く焼いて、たまごを付けて食べます。
2.1ミリの薄さで、旨味と脂が絶妙なバランス。

一流料理人たちのコメント

重たくなくて結構食べれる、いい商品です。
味がジャストでバッチリです。

 

【5位】ネギ塩きんぐタン

あっさりと食べれるポークのタンを使ってごま油で下味をつけたお肉はポリポリとした食感があり人気メニューです。

 

一流料理人たちのコメント

味付けと食感のバランスがいいです。
付け合わせのネギがいい感じです。
言われなかったら、豚ってわからないかも。

 

【6位】ドルチェポルコ焼きしゃぶカルビ(おろしポン酢)

イタリア産のブランド豚をポン酢で食べるのでサッパリしています。

一流料理人たちのコメント

サッパリしていて、ずっと食べれる味です。

 

【7位】 チーズかけ放題!石焼チーズヤンニョムチキン

チーズがかけ放題なので、ストップと言うまでチーズを入れてくれる。
SNS映えして、若者にも大人気!

一流料理人たちのコメント

サイドメニューなのに、主役級のインパクトがある。
ヤンニョムダレとチーズの絡みのコントラストが出て美味しかった。

 

 

【8位】えのきナーラ(えのきのカルボナーラ)

えのきをスパに見立てて、カルボナーラ風です。

一流料理人たちのコメント

味のバランスも良く、遊び心もあっていい商品だと思いました。
バターとかチーズとかずるいんだよな~。
ホイルに入って網の上で調理できるのがいい。

 

【9位】 ドルチェポルコ厚切り  デジカルビ

イタリア産のブランド豚を使用。

一流料理人たちのコメント

甘辛いのでご飯がすすむ一品です。
ご飯をかっ込みたくなる。

 

【10位】 旨辛カルビスープ

0辛~5辛まで選べるので子供さんにもOKです。

 

一流料理人たちのコメント

牛肉と牛骨 野菜の旨味が凝縮している。ちゃんとしたスープ。

 

従業員オススメ!激うまアレンジメニュー

従業員さんがおすすめの、焼肉きんぐのメニューを組み合わせて一段と美味しく食べる方法。

旨辛カルビクッパ×きんぐカルビ

きんぐカルビを焼いて、一口大にハサミで切ってクッパに入れて食べます。
旨辛きんぐカルッパ の完成です!

石焼ガリバタライス×卵

炙りすき焼きのたまごが余ったら、ガリバタライスに卵を入れ半熟にして全体をかき混ぜます。
激うまチャーハンに早変わりで、美味しいです。

     <スポンサーリンク>

まとめ

ラビットの番組での焼肉きんぐのメニューランキングをまとめました。
この放送の少し前に、初の焼肉きんぐに行ったので放送を見た後に行けば良かったと思いました。
やっぱり、きんぐカルビが1位でしたね、確かに美味しかったです。
一番に食べました、また行きたいな。