2021年12月2日放送のラヴィットで驚きの自動販売機ランキングTOP5!について紹介されました!
驚きの自動販売機ランキングTOP5!
自販機って飲み物しか思い浮かびませんでしたが、驚きの自販機があるのですね。
ラビットが選んだランキング特集です。
【1位】結婚指輪
堂々の1位は、なんと結婚指輪が作れるキットの自販機でした。
なんと、24時間自販機で指輪が買えます。
ダイヤのプロポーズリング 9900円
結婚指輪のキット 9900円
こちらのキットは、大きさの違う8本のリングと、サイズ調整の木槌などが入っています。
自分でサイズに合わせて作れると言うもの、
結婚指輪だけでなく、記念日などにも楽しいキットですね、
面白い自販機で驚くしかないですね、そして男性がこっそり買えますね。
東京 渋谷区 千駄ケ谷の住宅街にあります。
人気ジュエリーブランド「JAN HOME MADE」が設置しています。
【2位】綿あめ
若い女性に大人気の進化系 「綿あめ」の自販機です。
原宿に綿あめ専門店が出来るなどして、今大人気なんです。
全10種類 300円
袋に入って出てきます。
ジップがついているので、少しずつ食べれます。
一番人気は「いちごミルク」です。
東京 新宿区 神楽坂コンビニ前にあります。
【3位】もんじゃ
冷凍、おこげ月島 本店のもんじゃ焼きのセットの自販機です。
出汁、具材、青のり、作り方説明書、ハガシ2枚(ヘラ)が付いています。
全部、1.5人前です。
昔ながらの五目もんじゃ 1300円
明太子もちもんじゃ 1400円
いか墨もんじゃ 1500円
豚キムチもんじゃ 1200円
海鮮カレーもんじゃ 1500円
東京 中央区 商店街の中の おこげ月島本店の前に自販機はあります。
家で、お店の味が楽しめる、お土産にも喜ばれる商品ですね。
今年7月にセットで、一日700個売れた日もあるらしい。凄いですね。
【4位】馬刺し
家のみにぴったりの、冷凍された馬刺しが買える自販機です。
千葉県 松戸市の馬刺し卸しの会社の前にあります。
厳選馬刺し 700円
赤み馬刺し(200g) 1500円
やわらか馬刺し(ロース50g) 800円
馬刺し2品盛り(赤身50g、たてがみ20g)1200円
馬刺し2品盛り(赤身50g、バラ20g)1300円
5種類の馬刺しが自販機で購入できます。
(専用のみそだれもついてきます)
【5位】真珠
プレゼントにも使える、国産の真珠のアクセサリーの自販機です。
日本一の真珠の産地 愛媛県 宇和島市の真珠販売会社が設置した自販機。
若い女性に大人気です。
*イヤーカフ 6820円
*1粒バングルブレス 4950円
*揺れるリング 1980円
全部で、13種類のアクセサリーが買えます。
東京都渋谷区
RAYAD MIYASHITA PARK 2F
番外編
若い人に人気のブルーボトルコーヒーの自販機
1缶 640円
お店の味がする驚きの自販機ですが、
ブルーボトル豆ブライト 1460円
ブルーボトル 羊羹(4本入り)1620円
等もあります。
東京 渋谷区
宮益坂近くの駐車場
その他にも昨年2020年より都内12か所に自販機が設置されています。
先日、がっちりマンデーでも自販機特集がありましたが、進化していますね。
まとめ
面白い自販機があるものですね。
話題になりそうなものが多いですね。