2021年11月14日放送の「所さんお届けモノです」で、アンテナショップから全国の知られざる絶品ご当地鍋が紹介されました。
1番手は、秋田のショップ、2番手は、四国の高知県です。
<スポンサーリンク>
アンテナショップまるごと高知
カツオ消費量日本一とゆず生産量日本一の高知のアンテナショップを紹介です。
東京の銀座にアンテナショップがあり、レストランもあります。
生姜鍋
謹製土佐だし 850円
シャモ 四万十鶏 宗田節 生姜 の4つの旨味を濃縮した、だしを使います。
四万十鶏もも 200 g 440円
そこに野菜や生姜を入れたつくねなどを入れてお鍋を作ります。
最後に刻んだ生姜をトッピングすれば出来上がりです。
生姜の生産量も高知はNo1なんです。
ショップのおすすめ品
龍馬タタキ(かつおのたたき) 1480円より
土佐山村のゆずぽん酢 308円
住所・アクセス
まるごと高知
入口に、坂本竜馬の像があってそそられます。
電話番号:03-3538-4365
営業時間:10:30~20:00
2Fには、レストランがあります。
公式ページはこちらです。
<スポンサーリンク>
まとめ
カツオのたたきが、四国では有名ですが、たくさんの日本一があるのですね、知りませんでした。
生姜鍋なら、ますます身体が温まりそうですね。
坂本竜馬は、やっぱり高知の誇りなんですね。