2021年11月14日放送の「所さんお届けモノです」で、アンテナショップから全国の知られざる絶品ご当地鍋が紹介されました。
目次
<スポンサーリンク>
アンテナショップあきた美彩館
今回初登場のあきた美彩館です。
約30種類の旬の野菜を秋田から直送されて並べられています。
きりたんぽ鍋
新米の時期が一番という鍋です。
めんこいな きりたんぽ 3本入り360円
秋田県産の新米が使われています。
香ばしいお米の香りとふっくらした食感が特徴です。
比内地鶏スープ 230円
きりたんぽとの相性は抜群のスープです。
比内地鶏 ( モモ ムネ ササミ) 200 g 1107円
根付きセリ 415円 (値段は毎日変動します。)
その他の材料も店内で全部揃えれます。
じゅんさい鍋
じゅんさいはポリフェノール食物繊維を多く含みます。
秋田県山本郡三種町は、日本有数のじゅんさいの産地です。
効果が期待できる美人食材です。
生じゅんさい 一袋 300円
酢の物が一般的ですが、秋田の一部では鍋にして食べます。
こちらも秋田の比内地鶏スープで作ります。
こちらは、だまごもちを入れてました。
住所・アクセス
秋田県 東京アンテナショップ
あきた美彩館
中で、食事のできるコーナーと併設しています。
営業時間/11:00 〜 23:00
【ダイニング】
ランチタイム 11:00~15:30(L.O 14:30)
ディナータイム 17:00~23:00(お食事L.O 22:00)
<スポンサーリンク>
まとめ
あきた美彩館では通販もしていますので、お取り寄せすれば美味しい、きりたんぽ鍋など楽しめそうですね。