2022年1月7日放送のウワサのお客さまで、たらの甘酢あんかけの作り方について紹介されました!
今回番組では、絶品16品料理を1時間で作ってくれます・
教えてくれたのは、最強時短双子の長田友恵と姉の松本有美さんです。
<スポンサーリンク>
たらの甘酢あんかけのレシピ
作業時間 4分 2人前 540円
たらの甘酢あんかけの材料2人前
たら 2切れ
しょうが 薄切り3枚
青ネギ 青い部分1つ
塩 少々
料理酒 大さじ2
えのき 1/3株
しいたけ 2個
しめじ 1/3袋
<調味料Ⓐ>
水 150ml
片栗粉 小さじ2
砂糖 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
お酢 小さじ2
鶏がらスープ 小さじ1/2
たらの甘酢あんかけの作り方
1)耐熱皿にたらの切り身を2切れいれ、その上にしょうが、塩、料理酒を加えます。
2)青ネギの青い部分をのせてふんわりラップしレンジにかけます。
3)その間に餡を作ります。
しいたけ、えのき、しめじをボウルにいれて、調味料Ⓐを入れてかき混ぜます。
ふんわりラップをして、それを600wで2分レンチンします。
4)初めにレンチンして置いた、たらにあんかけの餡をかけてカイワレ大根を散らしたら、 完成です。
その他の時短メニューはこちらから!
<スポンサーリンク>
まとめ
たらの甘酢あんかけについてまとめました!
なんと、電子レンジだけで作ってしまう時短料理です。
だけど本格的です。
これは、レンジだけで作ったと思えない見栄えです。