2022年1月11日放送のZIPのキテルネ!で2022年のトレンドの予測の紹介がありました。
鈴木ゆうかさんがリポートしてくれました。
2022年のトレンド予測
今年のトレンドを番組で予測しています。
さて、どんなのがトレンドになっていくのでしょうか?
あしたの #キテルネ!は…ズバリ!
2022年に流行るものを #鈴木ゆうか ちゃんが大調査!驚きの進化を遂げる次世代自動販売機に
ファッションとデジタルの夢のコラボも!『トレンド予測2022』
最新のキテルネ情報が続々登場!⏰あさ6時45分過ぎです♪#明日のZIP! #ZIP!🎀 pic.twitter.com/C6HtuQy4T9
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) January 10, 2022
次世代・自動販売機
進化する、無人、非接触 自動販売機
*東京メトロ南北線 飯田橋駅構内
有名ラーメン店が集結した自動販売機
FROZEN24マート
自動販売機から冷凍のラーメンが出てきます。
一風堂・富山ブラック・凪 餃子もあります。
一風堂 1,100円 (チャーシュー・替え玉付き)
お店の味が自宅で味わえます。
*東京駅前の 丸ビル
クリスプ・ステーション
8種類のサラダを払わずにテイクアウト、パッケージにある二次元コードから支払う仕組みです。
*新宿駅、新橋駅などで、指定時間にコーヒーがロッカーに置いてある自販機です。
root C
コーヒー450円
デジタル×ファッション
姿勢や集中力をセンサーで測定できるメガネ
JINS
*JINS MEME 1万9800円
ボタンにスマホをかざすだけでアプリを起動できるスーツ
洋服の青山
*デジタルスーツ 3万1790円
まとめ
自動販売機の進化は凄まじい勢いを感じます。
非接触がここ近年、トレンドになっていましたから、この辺に需要がありそうですね。
デジタルもかなり進んで行くのでしょうね、ついて行けるか心配になりそうです。