2022年1月12日放送のZIPで余ったお餅をどうするか、困った人の為に、キンプリの永瀬廉くんが解決します。
教えてくれたのはお雑煮マイスターの粕谷浩子さんです
目次
余ったお餅のアレンジ料理
どうしても、お餅って多めに買うので余りがちなんですよね。
#解決KingandPrince 👑
永瀬の廉ちゃまがお正月終わり
お家に余っているお餅を
絶品モッチモチグルメに大変身!
さらにれんれんが年明け早々暴走モード突入!?⏰あさ7時15分過ぎです!#明日のZIP! #ZIP特集 #永瀬廉 #ZIP!🎀 pic.twitter.com/L8KYQm4p3I
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) January 11, 2022
中華風お餅おこげ
ピーラーで簡単おこげ!
中華風お餅おこげの材料
切り餅 1個
ごま油 適量
市販の中華餡 1袋
中華風お餅おこげの作り方
1)お餅をピーラーで薄くスライスしていきます。
(この時に手前に割り箸を置いておくと安全ですよ。)
大きさが揃ってなくても大丈夫です。
2)このお餅に、ごま油を塗ってトースターで3分焼きます。
3)石鍋を用意して焼いた土地を入れて、市販のレトルト中華餡をかけたら完成です。
カリカリお餅サラダ
腹持ちばつぐんのサラダです。
カリカリお餅サラダの材料
切り餅 1個
好きな野菜を盛ってサラダを用意しておきます。
カリカリお餅サラダの作り方
1)切り餅をたて半分に切ります。
今度はそれを小さく切っていきます。
2)フライパンに油を入れて熱して、細かく切ったお餅を等間隔に入れて、引っ付かないように揚げて行きます。
3)あとは、サラダに、揚げたお餅をクルトンに見立てて混ぜたら完成です。
(ドレッシングなどはお好みのものを!)
*この小さくして揚げたお餅は、塩やしょうゆをかけておかき風にしたりして子供さんのおやつにもなります。
お餅のアレンジレシピ②はこちらです!
まとめ
お餅のアレンジ料理についてまとめました!
いつか食べようなんて思ってしまい込みがちのお餅が簡単にアレンジ料理になりました。
とても参考になります。
最近、ピーラーでお餅を薄くして作るアレンジ料理を見ますね。