2022年1月17日放送のZIPのキテルネで最新サウナブームについて紹介されました!
東城茉莉さんが今回リポートしました。
最新サウナブーム
「ととのう」「ととのった!」などのサウナ用語の意味は?
昨年の流行語大賞にノミネート
*サウナ・水風呂・休憩を繰り返し行った快感状態の事を言います。
「サ活」
サウナ活動を楽しむ活動
「サ旅」
全国のサウナを楽しむ旅
「サ旅」「サ活」や「ととのう」ためにサウナに行く人が急増中の最新情報です。
あしたの #キテルネ!は…
空前のサウナブームを #東城茉里 ちゃんが徹底調査!フィンランド製のストーブを設置した本格サウナから個室で完結するマイサウナまで続々登場!
⏰あさ6時45分過ぎです♪#明日のZIP! #ZIP!🎀 pic.twitter.com/fed86f056c
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) January 16, 2022
都内最大級のサウナ室
本場フィンランド製のストーブがある
昨年12月オープン
ROOFTOP
最………高!!!!!
【#ROOFTOPsauna】湯ouTube▶️https://t.co/UMN9qu6Ib4#サウナ×#テレワーク 動画を #YouTube にUPしました▶️@rooftop_sauna @lifework_cafe
🔥都内最大級の #サ室
🛀プライベート水風呂
🍃ルーフトップ外気浴
💻都内最大級の #コワーキングカフェ pic.twitter.com/uQKtYBcF9m— u-work(湯ーわーく) @スーパー銭湯でのテレワーク情報を毎日発信💻♨︎ (@u_work_co) January 14, 2022
自分だけのサウナ
こちらは、4畳の個室タイプで、サウナ、水風呂、休憩室が、一人で利用できます。
昨年11月原宿にオープンした
マイサウナ暖力
【1人用水風呂付き個室サウナに潜入】『マイサウナ暖力』の魅力を徹底紹介! – https://t.co/sMArLkGr9R pic.twitter.com/rLhSksa13S
— novice編集部 (@novice_editors) December 11, 2021
期間限定のサウナイベント
3月までの期間限定イベントではなんと野外サウナが楽しめます。
*男性 2,500円(90分)女性 2,000円(90分)延長料金10分400円
*水着やタオルはレンタル出来るので、手ぶらでもOK!
*野外に黒いサウナテントが10基、男女別であります。
中はロウリュもあり、100度になっています。
*サウナの後のサウナ飯
ひき肉とナスのドライカレー 800円
(ごはんのみらいを使用でヘルシーです。)
豚汁・しょうが焼き・ドリンクなどあります。
東京 下北沢
SAUNA TOWN
ブログ更新しました✍🏻
常時アツアツのテントサウナ
キンっキンの水風呂
staffさんから滲み出るサウナ愛
東京で聖地しきじを体験…!?#下北沢サウナタウン の体験レポです超優良イベント♡期間限定 下北沢サウナタウンでしきじ初体験! |サウナヲトメ https://t.co/pzmDEKz0ql
— サヲトメ@サウナヲトメ (@saunawotome) January 16, 2022
まとめ
サウナは、まだまだ人気が出そうですよね。
やっぱり女性がハマるものは人気が出ます。
健康的にリフレッシュするならサウナはいいですよね。